コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都ガイドの雑記帳

  • サイトのコンテンツ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 京都を案内します
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

観 光

  1. HOME
  2. 観 光
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 kazzconblog 観 光

北野をどり(上七軒)

京都の春のおどりの第一弾は、上七軒の北野をどりです。コロナの間は開催を自粛していて、何と4年ぶりの開催です。演目は華やかで、分かりやすく、誰もが楽しめます。北野天満宮の東に位置する上七軒は、京都五花街の中では一番古い花街 […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 kazzconblog 観 光

かえる股(伏見稲荷編)

社寺建築の特徴的な部材の一つに、梁や屋根を支えるための”かえる股”があります。カエルが股を広げたような形なのでそんな名前が付いています。以前からその名前を知っていましたが、外国からのゲストに”Frog legs”と説明を […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 kazzconblog 観 光

アニマルカフェ

四条通から新京極通を上がっていくと、かわいい動物たちと触れ合いながらコーヒーがいただけるアニマルカフェがあります。周辺に数軒あります。王道は、やはり豆柴(まめしば)カフェでしょうか。他には、ヒョウねこカフェ、フクロウカフ […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 kazzconblog 観 光

キツネ・カラス・ネコ

観光客に人気の千本鳥居のある伏見稲荷には、たくさんのキツネがいます。何故か大勢の人がカメラを向けているキツネがいたので、見てみると、傍らでネコちゃんが顔を洗って?いました。帰ってから写真を見ると、後ろの木にカラスも止まっ […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 kazzconblog 観 光

雪の銀閣・金閣と少し残念な石庭

雪の金閣寺

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 kazzconblog 観 光

金閣寺・銀閣寺に少し雪が降りました

12月23日は今年一番の寒さで、山側は少し雪が降りました。金閣や銀閣の北側の屋根には、少し雪が残っていました。金閣寺境内にある龍門滝(りゅうもんたき)のしぶきが掛かる木の枝には、つららが出来ていました。苔の上に少し積もっ […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kazzconblog 観 光

2022年の紅葉まとめ

秋は紅葉の永観堂 大混雑の清水寺 桜が1本もない東福寺 雨上がりの龍安寺 定番の嵐山・嵯峨野天龍寺 三門と水路閣の南禅寺 借景の圓通寺 瓢鮎図(ひょうねんず:鮎は中国ではナマズのことらしい)の退蔵院 祇園あたり(巽橋 建 […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 kazzconblog 観 光

雨上がりの龍安寺

先日、海外のお客さんをご案内して龍安寺に行って来ました。1時間ほど前に雨が上がりました。晴天の紅葉はきれいですが、雨上がりの紅葉も格別の雰囲気でした。雨に濡れた緑の苔や紅葉の赤い葉がとてもきれいなコントラストを見せていま […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 kazzconblog 祇 園

ツアーガイド

8月の終わり頃から、ツアーガイドのオファーが増えて来ました。10月11日の入国規制解除の後も急に、代理店からのオファーが増えています。オファーと言っても、個別に依頼がある訳ではなく、代理店の「こんなオファーが来ています。 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 kazzconblog 観 光

観月の夕べ(大覚寺)

京都ではこの時期、あちこちの社寺仏閣などでお月見のイベントが開催されます。昨日は、嵯峨野の大覚寺の「観月の夕べ」に行って来ました。龍頭(りゅうとう)鷁首(げきしゅ)舟(せん?)に乗って観月するには、特別チケットが必要で、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

さくら情報(円山公園他)

2023年3月24日

北野をどり(上七軒)

2023年3月21日

かえる股(伏見稲荷編)

2023年3月11日

カラスの巣を撤去しました

2023年3月2日

アニマルカフェ

2023年2月19日

キツネ・カラス・ネコ

2023年2月13日

八坂神社の節分祭

2023年2月6日

雪の銀閣・金閣と少し残念な石庭

2023年1月26日

花街の正月しつらえ

2023年1月7日

新年あけましておめでとうございます

2023年1月3日

カテゴリー

  • ナマズ釣り
  • 情 報
  • 未分類
  • 生き物
  • 祇 園
  • 観 光
  • 食べ物

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • ナマズ釣り
  • 情 報
  • 未分類
  • 生き物
  • 祇 園
  • 観 光
  • 食べ物
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 京都ガイドの雑記帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトのコンテンツ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 京都を案内します
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
PAGE TOP