コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都ガイドの雑記帳

  • サイトのコンテンツ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 京都を案内します
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

祇 園

  1. HOME
  2. 祇 園
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 kazzconblog 祇 園

さくら情報(円山公園他)

3月22日の情報です。今日は24日ですが、テレビのニュースでは、円山(まるやま)公園は満開だそうです。円山公園の主役の枝垂れ桜は、桜守(さくらもり)の方たちがお世話をしているのですが、以前と比べると大分枝が少なくなって、 […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 kazzconblog 祇 園

八坂神社の節分祭

2月2日、3日は、八坂神社の節分祭でした。2日間にわたって、先斗町、宮川町、祇園甲部、祇園東の各歌舞会の踊りの奉納と、舞妓さん、各街の年男さんによる豆まきが行われます。舞妓さんの豆まきもさることながら、八坂神社の福豆(3 […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 kazzconblog 祇 園

花街の正月しつらえ

縁起物の仏手柑(ぶっしゅかん)

2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 kazzconblog 祇 園

新年あけましておめでとうございます

今年は、頑張って1月2日に八坂神社に初詣に行きました。かなりの人出で、神社側も色々と混雑回避対策を講じておられました。鈴の緒は、本殿側に固定されていて触れない。箱御籤は撤去されていて、桶におみくじが山積みになっている。そ […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 kazzconblog 祇 園

當る卯歳吉例顔見世興行

(あたるうどし きちれい かおみせこうぎょう) 年末恒例の顔見世興行に行って来ました。コロナが収まって来た辺りから、2部制が3部制となり、公演時間も半分程度になりました。短い幕間(まくあい)に慌てて食べるお弁当が楽しみだ […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 kazzconblog 祇 園

ツアーガイド

8月の終わり頃から、ツアーガイドのオファーが増えて来ました。10月11日の入国規制解除の後も急に、代理店からのオファーが増えています。オファーと言っても、個別に依頼がある訳ではなく、代理店の「こんなオファーが来ています。 […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 kazzconblog 祇 園

祇園周辺の桜は満開です

(青字はリンクを張っています) 本日(4/1)は北風が強く寒い一日でした。祇園周辺の桜は、ほぼ満開です。お花見用の桟敷も今年は久しぶりに用意されて、コロナ前に戻った感じがします。屋台もコロナ前の様な賑いを見せていました。 […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 kazzconblog 祇 園

祇園周辺の桜は咲き始め

(青字はリンクを張っています) 昨日(3/25)祇園周辺の桜をチェックして来ました。ソメイヨシノは、ほんの一部咲いてる状態です。枝垂れ桜は見頃のものもありますが、総じてまだまだ早い感じです。円山公園では、屋台や桟敷の準備 […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 kazzconblog 祇 園

早春夢舞台

(青字はリンクを張っています) 2月26日に南座で京都五花街合同公演の「早春夢舞台」が開催されました。コロナ禍が収まらない中、開催されるか危惧していましたが無事に開催されて、ほっとしました。昨年末の顔見世興行の際は、入場 […]

えびすさん
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 kazzconblog 祇 園

えびすさんは足が悪い?

祇園の恵比寿神社は大雑把に言うと宮川町と建仁寺の間にあります。室町時代に定着した七福神信仰の中で、やはり一番人気があるのは鯛を左脇に抱え釣竿を持ったえびすさんだと思います。しかし、祇園のえびすさんは釣竿を持つ手はしていま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

さくら情報(円山公園他)

2023年3月24日

北野をどり(上七軒)

2023年3月21日

かえる股(伏見稲荷編)

2023年3月11日

カラスの巣を撤去しました

2023年3月2日

アニマルカフェ

2023年2月19日

キツネ・カラス・ネコ

2023年2月13日

八坂神社の節分祭

2023年2月6日

雪の銀閣・金閣と少し残念な石庭

2023年1月26日

花街の正月しつらえ

2023年1月7日

新年あけましておめでとうございます

2023年1月3日

カテゴリー

  • ナマズ釣り
  • 情 報
  • 未分類
  • 生き物
  • 祇 園
  • 観 光
  • 食べ物

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • ナマズ釣り
  • 情 報
  • 未分類
  • 生き物
  • 祇 園
  • 観 光
  • 食べ物
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 京都ガイドの雑記帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトのコンテンツ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 京都を案内します
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
PAGE TOP