コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都ガイドの雑記帳

  • サイトのコンテンツ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 京都を案内します
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

観 光

  1. HOME
  2. 観 光
京都市美術館
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kazzconblog 観 光

京都市美術館

京都市美術館は1933年の創設で現存の公立美術館では最古の建物と言われています。かつて、ミロのヴィーナスやツタンカーメンの黄金のマスクも来たことがあります。京都市は大規模修復の原資とするためその命名権を2016年に50億 […]

八坂の塔
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 kazzconblog 観 光

八坂の塔 法観寺

京都のアイコニックなシーンを演出するのに欠かすことのできない東山の八坂の塔は法観寺が有する五重塔(仏舎利)です。 多くの観光客がその前を行き交い、フォトジェニックポイントから写真を撮るには順番待ちになるくらい人気があるの […]

知恩院大鐘楼
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 kazzconblog 観 光

知恩院 大鐘楼

Click to enlarge. 大晦日のNHKのゆく年くる年にも登場する大鐘。重量70tもある大鐘は12本の柱で支えられています。 荘厳なイメージです。 大鐘楼は境内の右奥にあります。 境内に上がるにも三門をくぐって […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 kazzconblog 観 光

宇治のこぼれ話

クリックすると拡大します。 シルバーウイークの宇治橋通り商店街は大勢の観光客で大賑わい。有名どころの製茶・販売会社系のカフェやランチのお店はどこも長蛇の列でした。 通りには老舗の神林春松(かんばやししゅんしょう)、中村藤 […]

tofukujifresh green leaves
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 kazzconblog 観 光

東福寺の三つの木造橋

写真をクックすると拡大します 紅葉のシーズンになると人がどっと押し寄せる東福寺。紅葉狩りではいつも上位にランキングされています。一番は永観堂です。 紅葉で名高い洗玉澗(せんぎょくかん)の渓谷を流れる「さんの橋川」には三つ […]

嵯峨野竹林
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 kazzconblog 観 光

嵯峨野の竹林と嵯峨豆腐

写真をクリックすると拡大します。 女性に人気の野宮(ののみや)神社の前を抜けて山陰本線の踏切を渡るルートと野宮神社の手前を西に折れて天龍寺北門の前を通って大河内山荘に至るルートがあります。 山陰本線の踏切は女性タレントの […]

大徳寺 三門
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 kazzconblog 観 光

大徳寺 方丈修繕前の特別公開

写真をクリックすると拡大します。 9月27日までの特別公開の後、10年を掛けて方丈(国宝)の修復を行うそうです。 国宝や重要文化財は写真撮影が許されておらず情報発信には少し物足りなさを感じます。 狩野探幽の直筆の襖絵や法 […]

錦市場
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 kazzconblog 観 光

錦市場辺りから祇園辺り

写真をクリックすると拡大します。 錦市場は人通りが戻ってきていますがコロナ前の混雑状態が嘘の様に歩きやすいです。 超老舗居酒屋のスタンド。 今日は寄りませんでした。 ランチもあります。 コロナ前、時々うかがっていた祇園東 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

最近の投稿

さくら情報(円山公園他)

2023年3月24日

北野をどり(上七軒)

2023年3月21日

かえる股(伏見稲荷編)

2023年3月11日

カラスの巣を撤去しました

2023年3月2日

アニマルカフェ

2023年2月19日

キツネ・カラス・ネコ

2023年2月13日

八坂神社の節分祭

2023年2月6日

雪の銀閣・金閣と少し残念な石庭

2023年1月26日

花街の正月しつらえ

2023年1月7日

新年あけましておめでとうございます

2023年1月3日

カテゴリー

  • ナマズ釣り
  • 情 報
  • 未分類
  • 生き物
  • 祇 園
  • 観 光
  • 食べ物

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • ナマズ釣り
  • 情 報
  • 未分類
  • 生き物
  • 祇 園
  • 観 光
  • 食べ物
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 京都ガイドの雑記帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトのコンテンツ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 京都を案内します
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
PAGE TOP